桂歌之助上京掲示板

466676
★お知らせ★丹波篠山のカレー屋「ルーとこめ」は不定期営業。11時半〜3時。詳細はお店のFacebook、インスタ、掲示板などで 住所:兵庫県丹波篠山市京町 68-1 篠山にある八上小学校という古い小学校の向かいの道を北へ入ってしばらく行くと左手に店があります。篠山口駅から神姫バスの「篠山営業所行き」に乗り、終点の篠山営業所で下車。徒歩10分程です。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

名古屋メシ! - 桂歌之助

2025/10/28 (Tue) 01:14:30

名古屋は居酒屋の名店もあるし酒飲み天国の土地ですが、たまに仕事で行っても日帰りなのです。

夜の会でも帰って来られる。
便利になり過ぎて、仕事で名古屋に行っても呑まずに帰るのが常です。

そんな名古屋の有名店「世界の山ちゃん」が関西にも出店しています。
関西で味わえる貴重な名古屋メシ。

写真はショボイですが、スパイシーで美味い手羽先唐揚げです。

久しぶり! - 桂歌之助

2025/10/26 (Sun) 17:16:02

普段は外でカレーを食べないのですが、繁昌亭の出番前にランチでカレーを食べました。

居酒屋の間借りのお店で名前を失念しましたが美味しかった〜!
ビジュアルも美しい!

週明けからカレーの仕込みに入りますが、自分もお客さんに喜んで貰える一皿を作ろうとやる気が出てきた〜‼️

繁昌亭昼席! - 桂歌之助

2025/10/25 (Sat) 22:33:29

今週の繁昌亭昼席は桂米朝生誕百周年記念ウィーク。

連日たくさんのお客様がお越しで、今日は満員札止めの盛況ぶり。

写真は楽屋で出番の準備が整った米紫兄さんの姿。

は?っという姿ですが、「リレー落語・動物園」のオチでこの着ぐるみで出ていくという趣向。

米朝師匠は喜んで下さるかなぁ。
ちなみにお客さんは大喜びでした!

えーっと。 - 桂歌之助

2025/10/21 (Tue) 00:34:35

双子の弟がいるんです。
時々高座の話題にもしてますけど。

最近は私の落語会にも来てくれるようになりました。
お互いに歳を重ねて、照れが無くなったのかな。

彼はべんちゃら(お世辞)なんて決して言わないから素直な感想が身にしみます。

13時スタートの飲み会。

御礼 - 桂歌之助

2025/10/19 (Sun) 16:14:52

今年の東京独演会が無事に終わりました。

懐かしいお顔、ご紹介して頂いてお越しになった初めてのお顔、お馴染みの顔、顔、顔。

年に一度だけの会なので毎年不安を抱えながら上京するのですが、皆さんのお顔を見ると心が解れます。

お越し頂きました皆々様、本当にありがとうございました!
終わった瞬間から来年への準備です。

と言いながら翌日は千葉まで母校の落研の公演を観に行きました。
4時間観てしまってクタクタです。
でもどなたも熱意が溢れる高座で良かった〜。

上京中! - 桂歌之助

2025/10/18 (Sat) 15:59:45

思った通り富士山は見えず。

ええねん、心の中では見えてるから!

明日です! - 桂歌之助

2025/10/17 (Fri) 11:37:45

いよいよ明日に迫った東京独演会。

昨年は年末の忙しない時期の開催でしたが今年は秋の開催。
やっと暑さも和らいで心地が良い!

張り切っていこう!!

恒例の、 - 桂歌之助

2025/10/14 (Tue) 01:07:41

今年もやって参りました、岐阜飛騨のあぶらむの宿

蓼科とはまた違う素朴な山中に立つと、「今年も来た〜」という思いが湧き立ちます。

いつもの方々が笑顔でお出迎え。
それに加えて、ここ2年篠山では見かけないカメムシも沢山に同席。

しかしお客様は落語に集中して下さって良い会となりました。

Re: 恒例の、 - 桂歌之助

2025/10/15 (Wed) 01:16:36

きゃー!!
こんな宝物が!

あぶらむの山で採れたそうです。

篠山の名物でしょう?と言われましたが、あちらでそんなに採れてる噂は聞かないなぁ。

お吸い物で頂きましたが最高!

是非! - 桂歌之助

2025/10/11 (Sat) 19:31:33

こんな会をやります。

関西の方、是非お越し下さい!

心配。 - 桂歌之助

2025/10/09 (Thu) 10:40:28



呑んで大丈夫か⁉️
コケへんか⁉️

恒例の - 桂歌之助

2025/10/07 (Tue) 16:52:16

恒例の噺家仲間との篠山宴会。
今年で3年目。

昼間はスポーツセンターでバスケ、テニスで汗をかき、お客様からの差し入れのZIMAで乾杯。


秋の夜空に笑い声が響く。

Re: 恒例の - 桂歌之助

2025/10/07 (Tue) 16:55:43

ランチはルーとこめのカレー。
夜は皆さんの豪華手料理。

良い具合に酔ってから〆は外で焚き火。

本当に楽しい1日でした。

終わった〜! - 桂歌之助

2025/10/03 (Fri) 23:41:08

仕込みが終わった〜!
揚げ物って料理に時間がかかる〜。
ささやかな副菜一品にえらい時間を取られた。

とにかくやるべき事は全て済ませた!
明日は天気が悪そうやけど、さてどうなるか⁉️

こいつは厄介や。 - 桂歌之助

2025/10/02 (Thu) 00:28:54

日曜日あたりから違和感があった舌先。

見事に口内炎に成長。

喋るのも辛いのですが、カレーの仕込みで味見をしたら悶絶する痛さ。

スパイスってやっぱり刺激があるんだと実感。

日にち薬ですが、とにかく早くマシになってくれ〜。

お気に入り、 - 桂歌之助

2025/09/30 (Tue) 01:21:12

蓼科湖畔の聖光寺での公演が無事に終わった次の日、天気も引き続き良くてウキウキでドライブ。

ビーナスラインを行き、白樺湖を越えてしばらく走った先の駐車スペース。
ここから見える南八ヶ岳と、そのなだらかで長〜い山裾のラインが素晴らしい。
本当に稀にこの先に富士山が見える。

私は自分が死んだらここで散骨をして貰いたいと思ってます。

近々、双子の弟をここに連れて来ないと。

ん? - 桂歌之助

2025/09/28 (Sun) 08:38:59

天気が良いからそのまま散策へ。

平坦な道だからサクサク歩ける。

道の前方をリスが横切ったり。
そんな時ふと、昨日長野のローカルテレビで流れていたクマ出没のニュースを思い出す。

おいおい、この辺りは大丈夫か?
手ぶらで歩いていて急に怖くなり、急いで戻ったのでした。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.